こんなお悩みありませんか?
WEB集客を始めたいけど、何から始めていいかわからない。
広告代理店にお願いしたいけど、金額が高すぎる
業界的に大手媒体に依存していて、別の集客方法を探している。
入り口から出口まで、一貫してお願いしたい。
WEB広告をしているが、なかなか結果がでない
難しい言葉ばかりでよくわからない。


タカマサなら、
御社の状況に合わせて1つ1つ着実にお悩みを解決し、 売上・利益を最大化できます!
動画は広告の中で唯一、五感に届くメディア。
タカマサでは、御社がWEBを活用して売上や利益を最大化するためには、「WEBマーケティング戦略」の策定が不可欠だと考えています。WEB広告、SEO、SNS運用などの施策は重要ですが、それらを成功させるためには、一貫した戦略が必要です。
その戦略の中で、「動画」を強力な武器として活用します。

「任せた先に、
納得の結果がある。

修正し放題・作り放題で無限PDCA
・高品質かつ低コストで広告動画を制作。
・BANNOUと組み合わせることで、
効果を最大化するための
PDCAを高速で回せます。


感覚ではなく、
泥臭く数字を追って根拠あるクリエイティブ
・戦略設計から日々の細かな調整まで、
経験豊富なスペシャリストによる
広告運用代行
Who/Why/What/Howの順番で
PDCAを回して
最適なクリエイティブを検証
-
Who
ターゲットとすべき
セグメントとペルソナ は? -
Why
ペルソナが自社サービスに
興味を持つ理由 は何か? -
What
どんな訴求をすれば
ペルソナを動かせるか? -
HowHow
Who/Why/Whatを踏まえた
最適なクリエイティブ は?



strength
タカマサの強み
-
動画制作から広告運用まで一気通貫で支援
広告運用戦略に合わせて、クリエイティブを迅速に変更可能です。
広告運用からクリエイティブの変更までを一貫して対応できるため、複数社と連携する手間が省けます。 -
-
BANNOUの活用で動画制作費が無料に(※)
タカマサが提供する「BANNOU」は、定額で動画編集を何度でも依頼できるサービスです。
「BANNOU」を活用することで、動画制作費用が実質無料になります。
(※広告出稿金額によって、制作する動画内容が異なります。) -
-
複数のクリエイティブをあらかじめ制作し
最短で勝ちパターンを見つけられる動画広告の運用では、パフォーマンスの高いクリエイティブを早期に見つけることが非常に重要です。
「BANNOU」なら、月額50,000円~で動画制作費用を抑えつつ、複数のクリエイティブを事前に制作可能です。これにより、素早くクリエイティブの検証を行い、最短で広告の勝ちパターンを見つけ出すことができます。 -
-
最低出稿費用の設定なし
広告の最低出稿費はございません。
これまで予算の関係で広告運用を依頼できなかった場合でも、弊社なら対応可能です。 -
Case studies
Case studies
Flow
サービス導入までの流れ
-
無料相談へのお申し込み
まずは無料相談にお申し込みください。
貴社のご状況、目標、予算などについてヒアリングします。
-
広告戦略・動画クリエイティブの提案
ヒアリングをもとに、貴社に最適な広告戦略と動画クリエイティブを提案します。
提案に際して費用は一切かかりませんので、ご安心ください。
-
契約締結提案内容にご納得いただければ、契約手続きを進めます。
-
広告運用の準備・動画制作の開始
CV計測用のタグの設置など、各種広告配信の準備を進めます。
また同時並行で動画の制作を開始します。
-
広告配信開始
動画クリエイティブの制作が完了出来次第、広告配信を開始します。
Price
FAQ
よくあるご質問
-
A広告費用の10%〜です。
-
A50,000円〜になります。BANNOUとの併用であれば、同額の月額50,000円〜から制作し放題になります。
-
A最低契約期間はございません。1ヶ月単位で解約可能です。
-
A可能です。LP制作、静止画バナー、WEBサイトの経験も豊富にあります。
Contact
無料相談
お問い合わせは、下記フォームに必要事項をご記入の上、
送信ボタンをクリックしてください。
個人情報保護方針
株式会社タカマサは、事業を実施する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規程を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。
【個人情報の取得、利用、提供】
当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
【法令・規範の遵守】
当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。